片野浦









 

下甑島の南西部にあり、北を瀬々野浦と、南を手打早崎と接する。片野浦は湾を形成し、一番湾奥に片野浦港がある。沖磯は大変少なく、主に地磯が中心だ。対象魚は、クロ、尾長、石鯛、アラ、イサキ、マダイと豊富。寒グロ時期の口太の魚影は折り紙つき。特に、寒グロ終盤戦に実績が高い。港から右側は、ゴロタ石が点在する地磯が続く。左側は切り立ったポイントが多い。また、複雑な地形や駆け上がり状の磯場もあり、うねりや波が高いときは、注意しよう。全体的に釣り座が狭く、足場が悪いところが多いので注意が必要。


片野浦 全景

ヘタオサ
 片野浦港の沖に浮かぶ、2つのオサ瀬のうち、港よりの磯をヘタオサと呼んでいる。

オキオサ
写真説明

ワキノ瀬
 三輪車にいっぱいクロが釣れるということで三輪車とも呼ばれる地磯。 下げ潮が沖に向かって左に流れるときがチャンス。左方向20m先にシズミ瀬があり、そこに撒き餌がたまる。潮がひいたら左の釣り座に渡れるので、そこでダイレクトにシズミ瀬周辺を攻めるとよい。潮によっては尾長も当たってくるので注意が必要。

大瀬
 手打方面に近くにある地磯で、片野浦を代表する一級ポイント大瀬。切り立った四角錐のような形状をしている。釣り座が狭く、海に向かってかけ下がりの傾斜となっているため、魚とのやり取りの際は注意が必要。足下にワレがあるためうねりのあるときは、波しぶきを被るので気をつけたい。口太の魚影が濃く、尾長の実績も高いと聞く。

丸瀬
 大瀬よりも手打側にある地磯。丸いつるつるした大きな岩を集めたような特徴的な姿をしている。ここも大瀬と並んで口太の好ポイントだ。大変滑りやすいので、スパイク型のシューズや磯ブーツは危険。フェルト系がお勧めだ。

TOP   BACK